スポンサーサイト
【期間限定】先着8名様だけのお得なプライベートレッスン!
期間限定販売!!

ピラティス&シルクサスペンションの
マンツーマン!プライベートレッスンが
お得に受けられる限定チケットの販売が開始中です!
通常1レッスン7,000円のプライベートレッスン
4回チケットだと通常28,000円のところ
限定価格で4回19,600円!!!
8,400円もお得に♡【1レッスン当たり4,900円】
6月は気分が重いだけでなく、身体まで重くなりがち…
体調不良になりやすい時こそ、プライベートレッスンでしっかり身体を動かしていきましょう!

プライベートレッスンがはじめての方も大歓迎♪
会員様、非会員様どちらもOK★
ぜひこの機会をお見逃しなく!!
お申込み、お問い合わせは
ピラティスボディスタジオまでお気軽に♪
電話 055-926-4402
メール info@pilates-body.jp

ピラティス&シルクサスペンションの
マンツーマン!プライベートレッスンが
お得に受けられる限定チケットの販売が開始中です!
通常1レッスン7,000円のプライベートレッスン
4回チケットだと通常28,000円のところ
限定価格で4回19,600円!!!
8,400円もお得に♡【1レッスン当たり4,900円】
6月は気分が重いだけでなく、身体まで重くなりがち…
体調不良になりやすい時こそ、プライベートレッスンでしっかり身体を動かしていきましょう!

プライベートレッスンがはじめての方も大歓迎♪
会員様、非会員様どちらもOK★
ぜひこの機会をお見逃しなく!!
お申込み、お問い合わせは
ピラティスボディスタジオまでお気軽に♪
電話 055-926-4402
メール info@pilates-body.jp
2017年05月31日 Posted by JPA at 14:15 │Comments(0) │ ーキャンペーン情報│★スタジオブログ
PilatesHeritage 亀山レポート③
5/6 PilatesHeritage2日目
会場までの道のりは毎日記念碑の前を通り、
『今日も1日よろしくお願いします!』とジョゼフ・ピラティスさんにご挨拶し向かいました。

朝はロリータ・サン・ミゲェルによるリフォーマーのクラスです!

部屋を囲むようにずらりとリフォーマーがあり、直接ロリータ先生ににご指導頂ける、とても貴重な機会でした!
その後はロリータ・サン・ミゲェルによるマットクラス!

約180名の集中力が1つになる素晴らしい空間でした。
動いた後はランチタイム!
皆さんもドイツの食べ物気になりますよね!
まずここのパン屋さんにはとてもお世話になりました。
とにかく美味しい!!
よく食べる私にはサイズ感もずっしりとしたボリューム感で魅力的でした。
写真を撮ったら、偶然にパン屋のモデルさんも写っていました!


午後からはジリアン・へッセルのクラスに参加しカローラの姿勢分析とキャシー・グランドのプレピラティスを学びました。
今の時代に引き継がれ、学ぶことができるのもこのPilatesHeritageに参加してこそ受けれることだなと、沢山の発見がありました。
一旦ワイン会になり、楽しい時間を過ごしました。
ドイツのメンズはとてもイケメンが多いのです!!!皆、とてもいい笑顔ですね。(笑)

最後に『トリビュート トゥ ジョセフ ピラティス』の上映会です。

ジョセフ・ピラティスを知っている人しかしらない話や、それぞれの思いがあり、笑いあり、涙ありの上映会でした。
上映会の後は、日本人グループの皆様とご飯会です!!
様々の団体の方がいます!
こうして話あったり交流を深めることができる時間はありがたく嬉しくおもいました!


ここではドイツで今が旬の白アスパラや、ポテト、ステーキ、ソーセージと沢山食べ、とても美味しかったです♩
(レポート④につづきます♪)
会場までの道のりは毎日記念碑の前を通り、
『今日も1日よろしくお願いします!』とジョゼフ・ピラティスさんにご挨拶し向かいました。
朝はロリータ・サン・ミゲェルによるリフォーマーのクラスです!
部屋を囲むようにずらりとリフォーマーがあり、直接ロリータ先生ににご指導頂ける、とても貴重な機会でした!
その後はロリータ・サン・ミゲェルによるマットクラス!
約180名の集中力が1つになる素晴らしい空間でした。
動いた後はランチタイム!
皆さんもドイツの食べ物気になりますよね!
まずここのパン屋さんにはとてもお世話になりました。
とにかく美味しい!!
よく食べる私にはサイズ感もずっしりとしたボリューム感で魅力的でした。
写真を撮ったら、偶然にパン屋のモデルさんも写っていました!


午後からはジリアン・へッセルのクラスに参加しカローラの姿勢分析とキャシー・グランドのプレピラティスを学びました。
今の時代に引き継がれ、学ぶことができるのもこのPilatesHeritageに参加してこそ受けれることだなと、沢山の発見がありました。
一旦ワイン会になり、楽しい時間を過ごしました。
ドイツのメンズはとてもイケメンが多いのです!!!皆、とてもいい笑顔ですね。(笑)

最後に『トリビュート トゥ ジョセフ ピラティス』の上映会です。
ジョセフ・ピラティスを知っている人しかしらない話や、それぞれの思いがあり、笑いあり、涙ありの上映会でした。
上映会の後は、日本人グループの皆様とご飯会です!!
様々の団体の方がいます!
こうして話あったり交流を深めることができる時間はありがたく嬉しくおもいました!
ここではドイツで今が旬の白アスパラや、ポテト、ステーキ、ソーセージと沢山食べ、とても美味しかったです♩
(レポート④につづきます♪)
2017年05月30日 Posted by JPA at 17:42 │Comments(0) │★スタジオブログ│海外研修
【私がピラティスを始めた理由】その2
こんにちは。受付の秋山です。
暑い日々が続きますね、もうすぐ夏を感じる季節となりました。
今から体力作りをしていきましょう。
私は、今年ピラティスボディスタジオに入社しました。
また、現在はLolita'sLegacy(ロリータズレガシー)
第二期生となりピラティス指導者を目指しています。
元々、身体を動かすことが好きで学生時代は常に運動していました。
そんな私ですが以前は、事務職でデスクワークをしていました。
事務職に勤め始めてからは、身体を動かす機会が少なり、
体調を崩す事も多く、生理痛が酷くなりました。
生理痛が特に悩み、鎮痛剤が手放せなくなりました。
そんな時、ピラティスを始め、またピラティスボディスタジオにて
ピラティスの真髄を学ぶべくロリータズレガシー第二期生となり、
真剣に向き合う事で生理痛も全く感じる事もなく、
明かな身体の変化を感じ始めました。
これから約1年ピラティス指導者となるべく学び続け、
指導者になってからも学びづづけたいと思います。
ピラティスと向き合う事で確実に身体の変化を感じることが出来ます。
ぜひ、ご興味がある方はピラティスボディスタジオにて一緒にピラティスを始めてみませんか?
体験も受付しています。

受付 秋山
暑い日々が続きますね、もうすぐ夏を感じる季節となりました。
今から体力作りをしていきましょう。
私は、今年ピラティスボディスタジオに入社しました。
また、現在はLolita'sLegacy(ロリータズレガシー)
第二期生となりピラティス指導者を目指しています。
元々、身体を動かすことが好きで学生時代は常に運動していました。
そんな私ですが以前は、事務職でデスクワークをしていました。
事務職に勤め始めてからは、身体を動かす機会が少なり、
体調を崩す事も多く、生理痛が酷くなりました。
生理痛が特に悩み、鎮痛剤が手放せなくなりました。
そんな時、ピラティスを始め、またピラティスボディスタジオにて
ピラティスの真髄を学ぶべくロリータズレガシー第二期生となり、
真剣に向き合う事で生理痛も全く感じる事もなく、
明かな身体の変化を感じ始めました。
これから約1年ピラティス指導者となるべく学び続け、
指導者になってからも学びづづけたいと思います。
ピラティスと向き合う事で確実に身体の変化を感じることが出来ます。
ぜひ、ご興味がある方はピラティスボディスタジオにて一緒にピラティスを始めてみませんか?
体験も受付しています。

受付 秋山
2017年05月30日 Posted by JPA at 17:04 │Comments(0) │ ースタジオの裏側│★スタジオブログ
身体をセルフケア♪
♧身体を気持ちよくほぐしませんか??♧
5月に入り、皆様いかがお過ごしでしょうか。梅雨時期も目の前ですね。
3月4月とめまぐるしい日々が過ぎた今、疲れが出てきた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
リラックスする時間も上手く作っていきましょう☆
•身体がかたい
•肩こり、腰痛が気になる
•はげしい運動は苦手
そんな方にもオススメな…
♧セルフケアマッサージ♧の紹介です!
身体が疲れていたり、ストレスを感じていたりすると、そこには自然と手がいきますよね…。
それはケアしてほしいという身体からのサイン‼︎
疲れている時のマッサージは気持ちいいですよね!!
かといって毎日のようにマッサージを受けに行くのはなかなか…
そんな時にオススメなのが、セルフケアマッサージです♪
とっても簡単!!
ポールやボールを使い、全身を自分でマッサージしていきます。

身体の無駄な緊張を取り除き、リラックス♪

少しほぐしただけでも体はびっくりするほどに動きやすくなります!
自分でできる肩こりや腰痛解消のためにセルフマッサージを身につけましょう!
鍼灸マッサージ師の資格を持っているインストラクターが担当するので専門知識や東洋医学の話も聞けますよ♪
⚫︎毎週日曜日 特別レッスン 10:00~
⚫︎担当インストラクター亀山
(ピラティスインストラクター 鍼灸あん摩マッサージ師)
5月に入り、皆様いかがお過ごしでしょうか。梅雨時期も目の前ですね。
3月4月とめまぐるしい日々が過ぎた今、疲れが出てきた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
リラックスする時間も上手く作っていきましょう☆
•身体がかたい
•肩こり、腰痛が気になる
•はげしい運動は苦手
そんな方にもオススメな…
♧セルフケアマッサージ♧の紹介です!
身体が疲れていたり、ストレスを感じていたりすると、そこには自然と手がいきますよね…。
それはケアしてほしいという身体からのサイン‼︎
疲れている時のマッサージは気持ちいいですよね!!
かといって毎日のようにマッサージを受けに行くのはなかなか…
そんな時にオススメなのが、セルフケアマッサージです♪
とっても簡単!!
ポールやボールを使い、全身を自分でマッサージしていきます。

身体の無駄な緊張を取り除き、リラックス♪

少しほぐしただけでも体はびっくりするほどに動きやすくなります!
自分でできる肩こりや腰痛解消のためにセルフマッサージを身につけましょう!
鍼灸マッサージ師の資格を持っているインストラクターが担当するので専門知識や東洋医学の話も聞けますよ♪
⚫︎毎週日曜日 特別レッスン 10:00~
⚫︎担当インストラクター亀山
(ピラティスインストラクター 鍼灸あん摩マッサージ師)
2017年05月28日 Posted by JPA at 14:04 │Comments(0) │ ーレッスンの様子│★スタジオブログ
人気商品!ジョセフ・H. ピラティスポートレートT-Shits!
こんにちは。受付の秋山です。
季節の変わり目で体調を崩される方も
多いと思いますが、体調はいかがですか?
スタジオでも来年の自分の身体作りを
今からしていきましょうとお客様へ伝えています。
さて、今回はスタジオでも不動の人気商品をご紹介いたします☆
ジョセフ・H. ピラティスポートレートT-Shits

こちらの商品は、
日本初となる、フォトグラファーI.C.RAPOPORT氏公認の
オフィシャルTシャツです!
ピラティスメソッドアライアンス(PMA)でも使用されている
ポートレート画像を、日本初の公式採用。

ピラティスラバーのために、動きを考えた身体に
心地よくフィットするTシャツボディーをチョイス!
身体にピッタリフィットしているので、骨盤の動きなどの
エクササイズが分かりやすいです。

また、シルクサスペンションのレッスンで
逆さまで動いても下にずれません。

機能性も考えられていて、
洗濯しても乾きやすいのが特徴です!
スタジオのオンラインショッピングでも
お買い上げいただけます。
http://www.pbs-shop.com/SHOP/175792/list.html
在庫が残りわずかとなっておりますので、
この機会にぜひお買い求めください!
季節の変わり目で体調を崩される方も
多いと思いますが、体調はいかがですか?
スタジオでも来年の自分の身体作りを
今からしていきましょうとお客様へ伝えています。
さて、今回はスタジオでも不動の人気商品をご紹介いたします☆
ジョセフ・H. ピラティスポートレートT-Shits

こちらの商品は、
日本初となる、フォトグラファーI.C.RAPOPORT氏公認の
オフィシャルTシャツです!
ピラティスメソッドアライアンス(PMA)でも使用されている
ポートレート画像を、日本初の公式採用。

ピラティスラバーのために、動きを考えた身体に
心地よくフィットするTシャツボディーをチョイス!
身体にピッタリフィットしているので、骨盤の動きなどの
エクササイズが分かりやすいです。

また、シルクサスペンションのレッスンで
逆さまで動いても下にずれません。

機能性も考えられていて、
洗濯しても乾きやすいのが特徴です!
スタジオのオンラインショッピングでも
お買い上げいただけます。
http://www.pbs-shop.com/SHOP/175792/list.html
在庫が残りわずかとなっておりますので、
この機会にぜひお買い求めください!
2017年05月27日 Posted by JPA at 10:32 │Comments(0) │★スタジオブログ│★SHOPからのお知らせ
公式インスタグラム始めました♪
皆さんこんにちは!
今日は生憎のお天気ですが、
スタジオはメンバー様のやる気に
満ち溢れています☆
そんなピラティスボディスタジオから
今日は皆様へお知らせです☆

スタジオ公式のインスタグラムが
開始されました☆!!
今や「インスタ映え」という言葉が
世間では飛び交っている程、
インスタグラムを始めている方が
増えている中で、
ピラティスボディスタジオも
今回仲間入りをしました♪
スタジオの最新情報や、
レッスン、イベント情報や、
インストラクターのエクササイズ動画を
細目にアップしていきます☆
皆様ぜひフォローやいいね♡
お願いします!
アカウントは
「pilatesbodystudio_pbs」
で検索してください☆
お待ちしてます♪

今日は生憎のお天気ですが、
スタジオはメンバー様のやる気に
満ち溢れています☆
そんなピラティスボディスタジオから
今日は皆様へお知らせです☆

スタジオ公式のインスタグラムが
開始されました☆!!
今や「インスタ映え」という言葉が
世間では飛び交っている程、
インスタグラムを始めている方が
増えている中で、
ピラティスボディスタジオも
今回仲間入りをしました♪
スタジオの最新情報や、
レッスン、イベント情報や、
インストラクターのエクササイズ動画を
細目にアップしていきます☆
皆様ぜひフォローやいいね♡
お願いします!
アカウントは
「pilatesbodystudio_pbs」
で検索してください☆
お待ちしてます♪
2017年05月26日 Posted by JPA at 12:16 │Comments(0) │★スタジオブログ
木曜ママクラス開催中です!
こんにちは、受付です。
毎週木曜はピラティスのママクラスを開催しております。
本日も沢山の方にお越し頂きました♪

お子さんも同じフロアにいるので安心です。
子供たちは、時々ママの所へ駆け寄って充電しています笑
家事や育児でなかなか自分の時間をつくれない…
身体を動かしてスッキリしたい…
そんなママさんにオススメのクラスです!
ピラティスボディスタジオでは色んなレッスンを開催しています。
詳しい内容はこちらをご覧ください↓
http://www.pilates-body.jp/lesson/
体験レッスンも行っていますので、お気軽にスタジオにお越しくださいね!
体験レッスンはコチラから
※お時間のご相談もお気軽にお問合せ下さい♩
[お問合せ・ご予約はコチラから]
055-926-4402
info@pilates-body.jp
www.pilates-body.jp
毎週木曜はピラティスのママクラスを開催しております。
本日も沢山の方にお越し頂きました♪

お子さんも同じフロアにいるので安心です。
子供たちは、時々ママの所へ駆け寄って充電しています笑
家事や育児でなかなか自分の時間をつくれない…
身体を動かしてスッキリしたい…
そんなママさんにオススメのクラスです!
ピラティスボディスタジオでは色んなレッスンを開催しています。
詳しい内容はこちらをご覧ください↓
http://www.pilates-body.jp/lesson/
体験レッスンも行っていますので、お気軽にスタジオにお越しくださいね!
体験レッスンはコチラから
※お時間のご相談もお気軽にお問合せ下さい♩
[お問合せ・ご予約はコチラから]
055-926-4402
info@pilates-body.jp
www.pilates-body.jp
2017年05月25日 Posted by JPA at 13:00 │Comments(0) │ ーレッスンの様子
本日のピラティスプラス
こんにちは、受付です。
本日火曜12:40~はピラティスプラスのクラスを開催しています!
「ピラティスプラス」とは、様々なツールを使って楽しくレッスンを行います。
本日は「ストレッチポール」を使ったレッスンでした。

上に乗る以外にもいろんな使い方があるんです!
ご自宅にお持ちの方、使わずに床に転がりっぱなしになってはいませんか?
使い方がわかれば、より効果的にストレッチポールを活用できますよ^^
マットのみより、道具を使ってのエクササイズの方が
効果的に身体を動かすことが出来きます!
なので、初心者の方は特におすすめです☆
ピラティスボディスタジオでは色んなレッスンを開催しています。
詳しい内容はこちらをご覧ください↓
http://www.pilates-body.jp/lesson/
体験レッスンも行っていますので、お気軽にスタジオにお越しくださいね!

※お時間のご相談もお気軽にお問合せ下さい♩
[お問合せ・ご予約はコチラから]
055-926-4402
info@pilates-body.jp
www.pilates-body.jp
本日火曜12:40~はピラティスプラスのクラスを開催しています!
「ピラティスプラス」とは、様々なツールを使って楽しくレッスンを行います。
本日は「ストレッチポール」を使ったレッスンでした。

上に乗る以外にもいろんな使い方があるんです!
ご自宅にお持ちの方、使わずに床に転がりっぱなしになってはいませんか?
使い方がわかれば、より効果的にストレッチポールを活用できますよ^^
マットのみより、道具を使ってのエクササイズの方が
効果的に身体を動かすことが出来きます!
なので、初心者の方は特におすすめです☆
ピラティスボディスタジオでは色んなレッスンを開催しています。
詳しい内容はこちらをご覧ください↓
http://www.pilates-body.jp/lesson/
体験レッスンも行っていますので、お気軽にスタジオにお越しくださいね!

※お時間のご相談もお気軽にお問合せ下さい♩
[お問合せ・ご予約はコチラから]
055-926-4402
info@pilates-body.jp
www.pilates-body.jp
2017年05月24日 Posted by JPA at 19:37 │Comments(0) │ ーレッスンの様子│★スタジオブログ
★PilatesHeritage2017★レポート2★
亀山レポート②
5/5 PilatesHeritage初日です!
先ず会場に向買うのに、ウォルトハウゼナー通りを歩き向かいます!

この通りはジョセフ・ピラティスの生家があった場所と言われており、今ではジョセフ・ピラティスの記念碑も建てられました!
自分がここを歩けるなんて…と思いながら、今自分がこのドイツ、ジョセフ・ピラティスの故郷に来た意味。いろんな事を考えながら向かいました。
会場につき、自分の名前が書いてあるバッグを受け取り、会場入り!


バッグ中身はこんな感じです!

自分の出るクラスを確認します♩

どんどん人が増えてきました。


セレモニーが始まり、世界トップのティーチャー達を目の前に期待で胸がいっぱいになりました!

そしてロリータ・サン・ミゲェルに再び会えたことに、とても喜びを感じました。
ロリータよるマットピラティスでは
ボディ、マインド、スピリットが1つになるなんともいえない空間になります。
私は約1年間「ロリータズ・レガシー」でピラティスを学びました。
動き、指導、解剖…学ぶものは沢山あります。どれも大切な事で、学び続けていかなれがならないものですが、
『ピラティスの真髄』を知る
ということは何よりの学びだと感じます。
また今回のPilatesHeritageも真髄に触れ、
世界のピラティスを肌で感じることができる。これは貴重な財産です。
午後は石碑前でジョセフ・ピラティスの生誕地セレモニーです。

ジョセフ・ピラティスの情熱、
その情熱を引き継ぎ世界に伝えているロリータ・サン・ミゲェルの情熱と思いが伝わります。
わたしもその思いを、ロリータズ・ファミリーの一員として責任をもち伝えていかなければとも思いました。

夜はプレゼンターズ・ディナーです!

美味しいワイン、ビールとご飯が盛り沢山です♩
日本から参加された方達とも交流を深めることができました!
団体の枠を超え、様々な角度からピラティスへの思いや考えを聞け、とても勉強になりまりました!


(レポート③につづく)
5/5 PilatesHeritage初日です!
先ず会場に向買うのに、ウォルトハウゼナー通りを歩き向かいます!

この通りはジョセフ・ピラティスの生家があった場所と言われており、今ではジョセフ・ピラティスの記念碑も建てられました!
自分がここを歩けるなんて…と思いながら、今自分がこのドイツ、ジョセフ・ピラティスの故郷に来た意味。いろんな事を考えながら向かいました。
会場につき、自分の名前が書いてあるバッグを受け取り、会場入り!


バッグ中身はこんな感じです!

自分の出るクラスを確認します♩

どんどん人が増えてきました。


セレモニーが始まり、世界トップのティーチャー達を目の前に期待で胸がいっぱいになりました!

そしてロリータ・サン・ミゲェルに再び会えたことに、とても喜びを感じました。
ロリータよるマットピラティスでは
ボディ、マインド、スピリットが1つになるなんともいえない空間になります。
私は約1年間「ロリータズ・レガシー」でピラティスを学びました。
動き、指導、解剖…学ぶものは沢山あります。どれも大切な事で、学び続けていかなれがならないものですが、
『ピラティスの真髄』を知る
ということは何よりの学びだと感じます。
また今回のPilatesHeritageも真髄に触れ、
世界のピラティスを肌で感じることができる。これは貴重な財産です。
午後は石碑前でジョセフ・ピラティスの生誕地セレモニーです。

ジョセフ・ピラティスの情熱、
その情熱を引き継ぎ世界に伝えているロリータ・サン・ミゲェルの情熱と思いが伝わります。
わたしもその思いを、ロリータズ・ファミリーの一員として責任をもち伝えていかなければとも思いました。

夜はプレゼンターズ・ディナーです!

美味しいワイン、ビールとご飯が盛り沢山です♩
日本から参加された方達とも交流を深めることができました!
団体の枠を超え、様々な角度からピラティスへの思いや考えを聞け、とても勉強になりまりました!


(レポート③につづく)
2017年05月23日 Posted by JPA at 17:27 │Comments(0) │★スタジオブログ│海外研修
メンズもシルクサスペンション!!
★プライベートレッスンの様子です★
メンズの方も受講しています!!
プライベートレッスンでシルクサスペンションを続けて下さっています!
身体が硬くて…
お腹も気になります!
とおっしゃっていました。
シルクサスペンションでは全方向から身体の軸を伸ばしていきます。

身体の奥から引きあがる力がどんどんついてくるので、
ウエスト周りも引きあがります!!

『お腹うすくなったでしょ!』
と笑顔でお話しして下さいました♩
シルクサスペンションはやればやるほどできるようになります!!
できなかったことが、できるようになる!
「感覚入力」がとても早いのです!

背骨の柔軟性もあがり、
しなやかで、強い身体に変化しつつあります!

身体の変化を自分で感じれることは嬉しいですね!
わたしも今後が楽しみです♪
ピラティスインストラクター
鍼灸マッサージ師
亀山
メンズの方も受講しています!!
プライベートレッスンでシルクサスペンションを続けて下さっています!
身体が硬くて…
お腹も気になります!
とおっしゃっていました。
シルクサスペンションでは全方向から身体の軸を伸ばしていきます。

身体の奥から引きあがる力がどんどんついてくるので、
ウエスト周りも引きあがります!!

『お腹うすくなったでしょ!』
と笑顔でお話しして下さいました♩
シルクサスペンションはやればやるほどできるようになります!!
できなかったことが、できるようになる!
「感覚入力」がとても早いのです!

背骨の柔軟性もあがり、
しなやかで、強い身体に変化しつつあります!

身体の変化を自分で感じれることは嬉しいですね!
わたしも今後が楽しみです♪
ピラティスインストラクター
鍼灸マッサージ師
亀山