スポンサーサイト
【メディア】代表櫻井がラジオ出演いたしました!
本日、ゆめのたね放送局関西チャンネルにて
代表櫻井がラジオ出演致しました!
ラジオパーソナリティは
有限会社アクトスペース企画代表取締役、自立と自律のための学校「からだの学舎Re-fit」校長
いくつものフィットネスクラブの運営、アドバイザーを努めるなど
多くの場でご活躍されている尾陰 由美子(おかげゆみこ)様です。
お忙しくて聞けなかった方に、少しだけ内容ご紹介します!

櫻井がピラティスに出会い、始めてから13年
始めは心と身体の為、綺麗な身体作りの為に始めたピラティス。
ピラティス創始者である、ジョセフ・ピラティスから直接認定を受けた
ロリータ・サン・ミゲェルと出会い
「本物のピラティス、真髄をお客様へ伝えたい」
その想いで、今もなおピラティスを学び続け
本物のピラティスを継承し、お客様へ伝えることのできる指導者の育成に力を入れる為
ロリータズレガシーを開講し、力を注いでいます。

旦那様の協力、代表櫻井を助けるために英語を学ぶ決意をした息子様のお話など
普段はなかなか聞くことのできない話が満載でした!
野田
★スタジオifno★
PILATES BODY STDUIO
●住所:静岡県沼津市高島町25-18 綾栄ビル2F
●電話:055-926-4402
●Mail:info@pilates-body.jp
●Web:http://pilates-body.jp
●定休日:月曜・祝日
●駐車場:タイムズイシバシプラザ/つゆきパーキングをご利用ください
※駐車場補助あり
代表櫻井がラジオ出演致しました!
ラジオパーソナリティは
有限会社アクトスペース企画代表取締役、自立と自律のための学校「からだの学舎Re-fit」校長
いくつものフィットネスクラブの運営、アドバイザーを努めるなど
多くの場でご活躍されている尾陰 由美子(おかげゆみこ)様です。
お忙しくて聞けなかった方に、少しだけ内容ご紹介します!

櫻井がピラティスに出会い、始めてから13年
始めは心と身体の為、綺麗な身体作りの為に始めたピラティス。
ピラティス創始者である、ジョセフ・ピラティスから直接認定を受けた
ロリータ・サン・ミゲェルと出会い
「本物のピラティス、真髄をお客様へ伝えたい」
その想いで、今もなおピラティスを学び続け
本物のピラティスを継承し、お客様へ伝えることのできる指導者の育成に力を入れる為
ロリータズレガシーを開講し、力を注いでいます。

旦那様の協力、代表櫻井を助けるために英語を学ぶ決意をした息子様のお話など
普段はなかなか聞くことのできない話が満載でした!
野田
★スタジオifno★
PILATES BODY STDUIO
●住所:静岡県沼津市高島町25-18 綾栄ビル2F
●電話:055-926-4402
●Mail:info@pilates-body.jp
●Web:http://pilates-body.jp
●定休日:月曜・祝日
●駐車場:タイムズイシバシプラザ/つゆきパーキングをご利用ください
※駐車場補助あり
2018年06月26日 Posted by JPA at 16:06 │Comments(0) │ ーメディア│★スタジオブログ
【出版】代表櫻井「ピラティス・バイブル」出版のお知らせ

7/3発売開始 *6/8Amazonにて予約受付開始
櫻井淳子著 現代書林より
『ピラティス・バイブル 〜ジョセフ・H・ピラティスの信念と哲学、そして真髄』
Amazonページはこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/4774517070/
この度、代表櫻井の書籍の出版が決まり、
アマゾンでの予約受付が開始しました。
世界で唯一のジョセフ・ピラティス公式認定者である
ロリータ・サン・ミゲェルより多大なご協力を頂き、
ピラティス氏の信念や哲学を書き綴った
世界初の書籍となります。
また、第一次世界大戦中にピラティス氏が
拘留されていたマン島からも、
貴重な資料を提供して頂いています。
ピラティスが広まり続けている今、
どうしても伝えたい「真髄」と「本質」が詰まっている1冊。
是非とも、皆様のお手元に届きますように。
=======================
フロリダより、ロリータ・サン・ミゲェルlよから
出版へのお祝いの言葉を頂きました。
=======================
Congratulations to my "Disciple" Junko Sakurai on her book.
Brava!! As your Mentor I feel very proud of you.
おめでとう、私の"弟子である"サクライジュンコ。
素晴らしい!!あなたのメンターとして、誇りに思います。
予約・販売ページはこちら。
https://www.amazon.co.jp/dp/4774517070/
2018年06月11日 Posted by JPA at 10:33 │Comments(0) │ ーメディア│★指導者養成・ワークショプ│★スタジオブログ│ ー指導者養成コース情報│ ーワークショップ情報│イベント情報
【メディア】NEXT4月号掲載:代表櫻井ピラティスを継承する世界の6人に選ばれました
NEXT4月号トレーナー・インストラクターオブ・ザイ・イヤー2017に代表櫻井の記事が掲載されています!

ピラティス創始者のジョセフ・ピラティスから
世界で唯一公式認定をされたロリータ・サン・ミゲェルに弟子入りし
ピラティスを継承していく世界の6人に250人以上の中から代表櫻井が選ばれました!
歴代の受賞者として、受賞当時から現在までの取り組みや、代表櫻井の想いが載っています。
代表櫻井は現在でも常に学び続け、向上し続け
ピラティスの真髄を継承するべく、ロリータズレガシーを開講しています。
第三期生も募集していますので、ご興味がある方、是非ご連絡お待ちしております。
http://www.pilates-body.jp/JunkoSakurai/

NEXT4月号は電子版でも見れますので、是非ご覧ください!
http://www.fitnessclub.jp/next/e-book/next133
PILATESBODYSTUDIO
【ピラティスボディスタジオ】
静岡県沼津市高島町25-18
綾栄ビル2階
TEL:055-926-4402
MAIL:info@pilates-body.jp
2018年04月24日 Posted by JPA at 17:13 │Comments(0) │ ーメディア│★スタジオブログ
今だけ!春のご入会キャンペーン実施中!
今日はとても天気が良く春日和ですね!
けれど今週は天気が雨模様だそうです。
3月は寒暖差が多く、「寒暖差アレルギー」というのがあるとテレビでやっていました。
7度以上の寒暖差は、自律神経の乱れを引き起こす可能性が高まるので注意が必要との事。
そんな季節の変わり目の予防対策は体調管理で、体を冷やさないように体力をつける事はとても大切です。
スタジオの会員様によると、ピラティスはそんな「寒暖差アレルギー」にもとても効果的のようです!
また、本日のレッスンでも、会員の皆様から
「1年ぶりの健康診断で、血管年齢が20歳若返りました!」
「50歳を過ぎたのに、骨密度がアップしました!」
など、嬉しい報告をたくさんいただいています。
◎体力をつける事が出来る
◎3ヶ月以上継続されている方は100パーセント効果を時間!
→肩こり・腰痛の軽減、気分の改善、リフレッシュなど
◎自律神経の乱れを緩和するなど・・・
ピラティスレッスンは50分間集中して行うので、
日頃忙しく過ごしている方も、マインドを整えることもできます。
この季節の変わり目や新しい環境になる今、
気分もリフレッシュしてピラティスを始めませんか!
今月3月号のmy doに掲載しています!!

このブログをご覧いただいた方も
my do限定特典を受けることが出来ます!!
新しい事にチャレンジしたいという方、体験レッスンもやっています。
ぜひお待ちしております♪
秋山
けれど今週は天気が雨模様だそうです。
3月は寒暖差が多く、「寒暖差アレルギー」というのがあるとテレビでやっていました。
7度以上の寒暖差は、自律神経の乱れを引き起こす可能性が高まるので注意が必要との事。
そんな季節の変わり目の予防対策は体調管理で、体を冷やさないように体力をつける事はとても大切です。
スタジオの会員様によると、ピラティスはそんな「寒暖差アレルギー」にもとても効果的のようです!
また、本日のレッスンでも、会員の皆様から
「1年ぶりの健康診断で、血管年齢が20歳若返りました!」
「50歳を過ぎたのに、骨密度がアップしました!」
など、嬉しい報告をたくさんいただいています。
◎体力をつける事が出来る
◎3ヶ月以上継続されている方は100パーセント効果を時間!
→肩こり・腰痛の軽減、気分の改善、リフレッシュなど
◎自律神経の乱れを緩和するなど・・・
ピラティスレッスンは50分間集中して行うので、
日頃忙しく過ごしている方も、マインドを整えることもできます。
この季節の変わり目や新しい環境になる今、
気分もリフレッシュしてピラティスを始めませんか!
今月3月号のmy doに掲載しています!!

このブログをご覧いただいた方も
my do限定特典を受けることが出来ます!!
新しい事にチャレンジしたいという方、体験レッスンもやっています。
ぜひお待ちしております♪
秋山
2018年03月13日 Posted by JPA at 18:20 │Comments(0) │ ーレッスンの様子│ ーメディア│★スタジオブログ
【メディア】NEXT3月号にLolita's Legacy卒業生として石川が掲載されました
フィットネス無料情報誌「NEXT」3月号が、刊行されました。

ここに、日本では当スタジオでだけ開催されているピラティスインストラクター養成コース「Lolita's Legacy」について、
まる1ページに渡り、たっぷりと紹介されています。
ご興味のある方は、全国的にも多いことと思われます。
掲載ページは、18ページです。

昨年1年間に渡り、実際に養成コースで学んだ卒業生の感想も、素直につづられています。
当スタジオで活躍中のスタッフ石川千博から、将来のピラティス継承者へのメッセージです。

正しいピラティスを人々に提供したい方々に、届きますように。

18ページです。
第三期Lolita's Legacy養成コースの受付も開始しております。
一人でも多くの方に届きますように。
★パソコンやスマホからも読めます!
下記リンク先より「デジタルBOOKを読む」をクリックしてください。
http://www.fitnessclub.jp/next/
ここに、日本では当スタジオでだけ開催されているピラティスインストラクター養成コース「Lolita's Legacy」について、
まる1ページに渡り、たっぷりと紹介されています。
ご興味のある方は、全国的にも多いことと思われます。
掲載ページは、18ページです。
昨年1年間に渡り、実際に養成コースで学んだ卒業生の感想も、素直につづられています。
当スタジオで活躍中のスタッフ石川千博から、将来のピラティス継承者へのメッセージです。
正しいピラティスを人々に提供したい方々に、届きますように。
18ページです。
第三期Lolita's Legacy養成コースの受付も開始しております。
一人でも多くの方に届きますように。
★パソコンやスマホからも読めます!
下記リンク先より「デジタルBOOKを読む」をクリックしてください。
http://www.fitnessclub.jp/next/
2018年02月28日 Posted by JPA at 14:49 │Comments(0) │ ーメディア│ ー指導者養成コース情報
6/15開催!経営セミナーに代表櫻井が出ます!
こんにちは。受付の秋山です。
ここ最近天気の良い日が続いていますね!
今年の夏は猛暑という事なので、今から体調管理ですね。
さて、マイクロジム経営セミナーに代表櫻井が講師として参加します!
こちらは実際に首都圏以外で小規模目的型のジム、スタジオの経営・運営
に成功しているトレーナー経営者が登壇およびそのノウハウを公開します。
夢を叶えるスキマ経営
「運動経験なし、ゼロ育児を抱えた田舎の主婦が、どのようにして
最速に目標を達成したのか。」
というのが雑誌に掲載しております。
夢を叶えたい方!
ご興味がある方はぜひご参加してみて下さい!
NEXT6月号にも掲載されておりますので、
お手持ちの方はチェックしてみてください☆
日時:6/15(木)14:00~18:45
※懇談会19:00~21:00
場所:TKPガーデンシティ渋谷 ホールB
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル1F
参加費:5,000円(税込)
懇談会参加費:4,000円(自由参加)
定員:100名(先着順)
お問合せ・お申込みはこちらまでお願いします。
株式会社クラブビジネスジャパン フィットネスビジネス編集部様
TEL:03-5459-2841

ここ最近天気の良い日が続いていますね!
今年の夏は猛暑という事なので、今から体調管理ですね。
さて、マイクロジム経営セミナーに代表櫻井が講師として参加します!
こちらは実際に首都圏以外で小規模目的型のジム、スタジオの経営・運営
に成功しているトレーナー経営者が登壇およびそのノウハウを公開します。
夢を叶えるスキマ経営
「運動経験なし、ゼロ育児を抱えた田舎の主婦が、どのようにして
最速に目標を達成したのか。」
というのが雑誌に掲載しております。
夢を叶えたい方!
ご興味がある方はぜひご参加してみて下さい!
NEXT6月号にも掲載されておりますので、
お手持ちの方はチェックしてみてください☆
日時:6/15(木)14:00~18:45
※懇談会19:00~21:00
場所:TKPガーデンシティ渋谷 ホールB
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル1F
参加費:5,000円(税込)
懇談会参加費:4,000円(自由参加)
定員:100名(先着順)
お問合せ・お申込みはこちらまでお願いします。
株式会社クラブビジネスジャパン フィットネスビジネス編集部様
TEL:03-5459-2841
2017年06月03日 Posted by JPA at 12:41 │Comments(0) │ ーメディア│★スタジオブログ
【メディア】月刊誌NEXT連載Vol.2
月刊誌NEXTにて、代表櫻井による連載2回目が掲載されました。
【82歳ロリータ・サン・ミゲェルに学ぶ指導者としての在り方】
= Vol.2-自らが体現者として生き続ける =


2回目の今回は、紙面の許す限り、
ジョセフ・ピラティスのエピソードを紹介しています。
インターネットでもご覧いただけますので、
ぜひジョセフ・ピラティスの人物像に迫っていただければと思います。
「私のメソッドに、無駄なものは何もない」
ぜひ、このピラティスメソッドの醍醐味をご覧ください。
★連載1回目はこちらをご覧ください。
82歳ロリータ・サン・ミゲェルに学ぶ指導者としての在り方
http://pilatesbody.i-ra.jp/e1018008.html
■月刊誌NEXT5月号 デジタル誌
http://www.fitnessclub.jp/next/
■PILATES BODY STUDIOにて配布しています!
【82歳ロリータ・サン・ミゲェルに学ぶ指導者としての在り方】
= Vol.2-自らが体現者として生き続ける =


2回目の今回は、紙面の許す限り、
ジョセフ・ピラティスのエピソードを紹介しています。
インターネットでもご覧いただけますので、
ぜひジョセフ・ピラティスの人物像に迫っていただければと思います。
「私のメソッドに、無駄なものは何もない」
ぜひ、このピラティスメソッドの醍醐味をご覧ください。
★連載1回目はこちらをご覧ください。
82歳ロリータ・サン・ミゲェルに学ぶ指導者としての在り方
http://pilatesbody.i-ra.jp/e1018008.html
■月刊誌NEXT5月号 デジタル誌
http://www.fitnessclub.jp/next/
■PILATES BODY STUDIOにて配布しています!
2017年05月03日 Posted by JPA at 07:53 │Comments(0) │ ーメディア
【メディア】月刊誌NEXT連載スタート!
月刊誌NEXTにて、代表櫻井による連載がスタートしました。
【82歳ロリータ・サン・ミゲェルに学ぶ指導者としての在り方】
= Vol.1-自らが体現者として生き続ける =



2017年2月のロリータの来日ワークショップでは、
参加者皆が感動に包まれました。
ロリータのあり方は、私たちの見本そのものであり
その生き様から多くのことを学びました。
連載1回目では、そんなロリータの長年の取り組みについて
掲載しています。
「ローマは1日にしてならず」
そんなロリータの取り組む姿勢は、
次世代を担う私たちへのエールともなるでしょう。
ぜひご覧ください。
■月刊誌NEXT4月号 デジタル誌
http://www.fitnessclub.jp/next/
■FITNESS BUSINESでも掲載していただいています
http://www.fitnessclub.jp/business/news/skillup/10367/
■PILATES BODY STUDIOにて配布しています!
【82歳ロリータ・サン・ミゲェルに学ぶ指導者としての在り方】
= Vol.1-自らが体現者として生き続ける =



2017年2月のロリータの来日ワークショップでは、
参加者皆が感動に包まれました。
ロリータのあり方は、私たちの見本そのものであり
その生き様から多くのことを学びました。
連載1回目では、そんなロリータの長年の取り組みについて
掲載しています。
「ローマは1日にしてならず」
そんなロリータの取り組む姿勢は、
次世代を担う私たちへのエールともなるでしょう。
ぜひご覧ください。
■月刊誌NEXT4月号 デジタル誌
http://www.fitnessclub.jp/next/
■FITNESS BUSINESでも掲載していただいています
http://www.fitnessclub.jp/business/news/skillup/10367/
■PILATES BODY STUDIOにて配布しています!
2017年04月08日 Posted by JPA at 01:26 │Comments(0) │ ーメディア│★指導者養成・ワークショプ│★スタジオブログ│ ー指導者養成コース情報
雑誌NEXT3月号掲載のお知らせ
3月号の雑誌NEXTに、代表櫻井が取材を受けた記事が掲載されました。

ピラティスとマインドフルネスについて取材されています。
ピラティスの本質的な効果を出すために、非常に重要な繋がりがあります。
ピラティスとの深い関係について紹介をさせて頂いております。
また、マインドフルネスとストレッチーズについても言及しています。

ストレッチーズのお知らせもございます。

スタジオにお配りしていますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。
デジタルブックでもご覧頂けます。
http://www.fitnessclub.jp/next/e-book/next120/

ピラティスとマインドフルネスについて取材されています。
ピラティスの本質的な効果を出すために、非常に重要な繋がりがあります。
ピラティスとの深い関係について紹介をさせて頂いております。
また、マインドフルネスとストレッチーズについても言及しています。

ストレッチーズのお知らせもございます。

スタジオにお配りしていますので、ぜひお手に取ってご覧下さい。
デジタルブックでもご覧頂けます。
http://www.fitnessclub.jp/next/e-book/next120/
2017年02月28日 Posted by JPA at 23:24 │Comments(0) │ ーメディア
【メディア】臨床スポーツ医学8月号 代表櫻井執筆記事掲載のお知らせ

平素はピラティスボディスタジオをご利用頂きありがとうございます。
この度、医学誌として唯一の月刊誌である「臨床スポーツ医学 8月号」に
代表櫻井が執筆した記事が掲載されました。
「アスリートに対するピラティスメソッドの可能性」特集の中、
ピラティスの歴史を執筆しています。
第二世代ピラティスティーチャーとして、貴重な歴史の一部を
掲載させて頂いております。
ご協力頂いた国内外の皆様に、大変感謝申し上げます。
詳細は、是非書籍にてご覧頂けますと幸いです。
※8/1時点、発売と同時に臨床スポーツ医学公式サイトで売り切れとなっています。
http://www.bunkodo.co.jp/rinspo_49/magazine_detail_3.html
お近くの書店にある分をお買い求め頂くか、
以下のサイトで重版予約ができるようです。
http://www.molcom.jp/item_detail/208453/
是非、ピラティスメソッドがはじめて医学誌で特集された
記念すべき一冊を、ご覧頂けますと幸いです。