スポンサーサイト
SilkSuspension指導者養成コース 残席最新情報!!
4/1現在 SilkSuspension指導者養成コース Fundamentals(レベル1)
★残席情報★
4/8(日)-4/9(月)沼津開催 残り2席
https://business.form-mailer.jp/lp/9c6ad1ea82744
5/12(土)-5/13(日)大阪開催 満席
6/14(木)-6/15(金)東京開催 残り3席
https://business.form-mailer.jp/lp/4814963884177
運動経験がある方はどなたでもご参加いただけます!
人気のコースとなりますので、お早めにお申し込みください!
そして、4月からピラティスボディスタジオのレッスンにて
代表櫻井のシルクサスペンションがスタートします!
毎週火曜10:20~
ぜひスタジオにも足を運んでみてくださいね♪

秋山
PILATESBODYSTUDIO
【ピラティスボディスタジオ】
静岡県沼津市高島町25-18
綾栄ビル2階
TEL:055-926-4402
MAIL:info@pilates-body.jp
★残席情報★
4/8(日)-4/9(月)沼津開催 残り2席
https://business.form-mailer.jp/lp/9c6ad1ea82744
5/12(土)-5/13(日)大阪開催 満席
6/14(木)-6/15(金)東京開催 残り3席
https://business.form-mailer.jp/lp/4814963884177
運動経験がある方はどなたでもご参加いただけます!
人気のコースとなりますので、お早めにお申し込みください!
そして、4月からピラティスボディスタジオのレッスンにて
代表櫻井のシルクサスペンションがスタートします!
毎週火曜10:20~
ぜひスタジオにも足を運んでみてくださいね♪
秋山
PILATESBODYSTUDIO
【ピラティスボディスタジオ】
静岡県沼津市高島町25-18
綾栄ビル2階
TEL:055-926-4402
MAIL:info@pilates-body.jp
2018年04月01日 Posted by JPA at 16:49 │Comments(0) │★指導者養成・ワークショプ│★スタジオブログ│ ー指導者養成コース情報
SilkSuspension指導者養成コース 残り1席となりました!
4月8日、9日 沼津開催
SilkSuspension指導者養成コース
Fundamentals Ⅰ,Ⅱ(ファンダメンタルズ1,2)
残り1席となりました!!

これからSilkSuspensionの指導者を目指す方。
SilkSuspensionのスキルアップをしたい方。
SilkSuspension指導者養成コースレベル1の内容なので、
どなたでもご参加できます。
ぜひこちらからお申込みください♪
https://business.form-mailer.jp/lp/9c6ad1ea82744
秋山
PILATESBODYSTUDIO
【ピラティスボディスタジオ】
静岡県沼津市高島町25-18
綾栄ビル2階
TEL:055-926-4402
MAIL:info@pilates-body.jp
SilkSuspension指導者養成コース
Fundamentals Ⅰ,Ⅱ(ファンダメンタルズ1,2)
残り1席となりました!!
これからSilkSuspensionの指導者を目指す方。
SilkSuspensionのスキルアップをしたい方。
SilkSuspension指導者養成コースレベル1の内容なので、
どなたでもご参加できます。
ぜひこちらからお申込みください♪
https://business.form-mailer.jp/lp/9c6ad1ea82744
秋山
PILATESBODYSTUDIO
【ピラティスボディスタジオ】
静岡県沼津市高島町25-18
綾栄ビル2階
TEL:055-926-4402
MAIL:info@pilates-body.jp
2018年03月28日 Posted by JPA at 17:29 │Comments(0) │★指導者養成・ワークショプ│★スタジオブログ│ ー指導者養成コース情報
シルクサスペンション指導者養成コース大阪開催中!
天気の良い週末の始まりですね!
本日レッスンを担当している喜多インストラクターからは
レッスン前に様々な話をしています。
「今日は天気は良いですが肌寒い感じがするので、寒暖差には
気をつけていきたいですね。
しっかり動いた後、最後はリラックスの時間を作りたいと思います。」
との話がありました。
今日のレッスン内容を話してからスタートです。
寒暖差にも負けない身体づくりを
ピラティスボディスタジオではお手伝いします!!
さて本日より2日間、
シルクサスペンション指導者養成コースレベル2の
講師として代表櫻井は大阪へ。

※写真は前回沼津開催レベル2の写真です。
今回のレベル2についてありがたい事で10名の
キャンセル待ちの方がいました。
大阪でも代表櫻井の指導者養成コースを
希望していただいている方がたくさんでとても嬉しいです。
ありがとうございます!
今回の受講者の方は8割が大阪からご参加の方々。
九州から来てくださる受講者の方もいます。
シルクサスペンション指導者養成コースは今後も開催スケジュール
が決まっています。
レベル2はまだ開催時期が決まっていませんが、
レベル1については東京開催が決定しました!!
まだ申込がスタートしていませんが、
スタートする際はSNSにて告知をさせていただきます。
詳細はこちら。
http://pilates-body.jp/silksuspension/
皆さん、楽しみに待っていてください♪
秋山
本日レッスンを担当している喜多インストラクターからは
レッスン前に様々な話をしています。
「今日は天気は良いですが肌寒い感じがするので、寒暖差には
気をつけていきたいですね。
しっかり動いた後、最後はリラックスの時間を作りたいと思います。」
との話がありました。
今日のレッスン内容を話してからスタートです。
寒暖差にも負けない身体づくりを
ピラティスボディスタジオではお手伝いします!!
さて本日より2日間、
シルクサスペンション指導者養成コースレベル2の
講師として代表櫻井は大阪へ。
※写真は前回沼津開催レベル2の写真です。
今回のレベル2についてありがたい事で10名の
キャンセル待ちの方がいました。
大阪でも代表櫻井の指導者養成コースを
希望していただいている方がたくさんでとても嬉しいです。
ありがとうございます!
今回の受講者の方は8割が大阪からご参加の方々。
九州から来てくださる受講者の方もいます。
シルクサスペンション指導者養成コースは今後も開催スケジュール
が決まっています。
レベル2はまだ開催時期が決まっていませんが、
レベル1については東京開催が決定しました!!
まだ申込がスタートしていませんが、
スタートする際はSNSにて告知をさせていただきます。
詳細はこちら。
http://pilates-body.jp/silksuspension/
皆さん、楽しみに待っていてください♪
秋山
2018年03月17日 Posted by JPA at 11:00 │Comments(0) │★指導者養成・ワークショプ│★スタジオブログ│ ー指導者養成コース情報
本気でやるなら
全国に配布されているフィットネス情報誌「NEXT」に掲載していただきました。
わたしはピラティスの創始者、その弟子たちの歴史の詰まったピラティスを、Lolita's Legacyピラティス指導者養成コースで学びました。
この度、取材を受けて、自分の思いをまとめていくうちに、これからの自分についても整理されてきたような気がします。


わたしは、それ以前に複数のコースで勉強していますが、学んでも学んでも、ピラティスというものの良さが分からず、理解に苦しみました。

だから、レッスンをしても、お客様にもピラティスの良さも伝わらないはずです。
困りました・・・

このコース受講中でも、分かりかけたと思っていたことが、根底から崩され、そのとき以前よりピラティスがわからなくなり、コースをリタイヤしようと一瞬考えたこともありました。
振り出し、いや、振り出し以下に戻っても、何度もやり直し、コースをなんとか修了することが出来ました。
そして、その1年後・・・

こんな記事にまで自分のストーリーを残すことができたなんて!
もがいていたコース中は全く考えられなかったことです。

担当レッスンにおいては、お客様から思いがけない感動のお言葉を沢山いただきます。
「マラソンで、怪我が全くなくなったんだよ。
膝や内もも付け根の炎症、足裏の故障がなくなった!俺、先生のレッスンしか受けていないからね。」
(週1回、欠かさず参加するピラティスレッスンのおかげだと、おっしゃいます。)
「股関節で走れるようになったねって周りから言われるよ。」
わたしは、創始者直系のピラティス、自分が身体で感じたピラティスを必死に伝えているだけです。
こんなお言葉を頂くたびに、正しいピラティスを伝えられたことに嬉しくなります。

そう、これぞLolita's Legacy.
ひとの身体をより良く変えていく真のピラティス。
地味ですが、根気よく続けていけば、身体が変わります。
「先生のピラティスレッスンに出たら、(他のどんなレッスンに出ても治らなかった)むくみが一晩で引いた!」
わたしもまだまだまだまだ修行中。自分のスタート地点に立てるまで、一歩一歩前に進みます。
ピラティスインストラクター養成コースで迷っている方、この記事によってLolita's Legacyと繋がると嬉しいです。
PILATES BODY STUDIOでは、直系ピラティスのレッスンが受けられます。
スタッフ・インストラクター 石川
PILATESBODYSTUDIO
【ピラティスボディスタジオ】
静岡県沼津市高島町25-18
綾栄ビル2階
TEL:055-926-4402
MAIL:info@pilates-body.jp
わたしはピラティスの創始者、その弟子たちの歴史の詰まったピラティスを、Lolita's Legacyピラティス指導者養成コースで学びました。
この度、取材を受けて、自分の思いをまとめていくうちに、これからの自分についても整理されてきたような気がします。
わたしは、それ以前に複数のコースで勉強していますが、学んでも学んでも、ピラティスというものの良さが分からず、理解に苦しみました。
だから、レッスンをしても、お客様にもピラティスの良さも伝わらないはずです。
困りました・・・

このコース受講中でも、分かりかけたと思っていたことが、根底から崩され、そのとき以前よりピラティスがわからなくなり、コースをリタイヤしようと一瞬考えたこともありました。
振り出し、いや、振り出し以下に戻っても、何度もやり直し、コースをなんとか修了することが出来ました。
そして、その1年後・・・
こんな記事にまで自分のストーリーを残すことができたなんて!
もがいていたコース中は全く考えられなかったことです。
担当レッスンにおいては、お客様から思いがけない感動のお言葉を沢山いただきます。
「マラソンで、怪我が全くなくなったんだよ。
膝や内もも付け根の炎症、足裏の故障がなくなった!俺、先生のレッスンしか受けていないからね。」
(週1回、欠かさず参加するピラティスレッスンのおかげだと、おっしゃいます。)
「股関節で走れるようになったねって周りから言われるよ。」
わたしは、創始者直系のピラティス、自分が身体で感じたピラティスを必死に伝えているだけです。
こんなお言葉を頂くたびに、正しいピラティスを伝えられたことに嬉しくなります。

そう、これぞLolita's Legacy.
ひとの身体をより良く変えていく真のピラティス。
地味ですが、根気よく続けていけば、身体が変わります。
「先生のピラティスレッスンに出たら、(他のどんなレッスンに出ても治らなかった)むくみが一晩で引いた!」
わたしもまだまだまだまだ修行中。自分のスタート地点に立てるまで、一歩一歩前に進みます。
ピラティスインストラクター養成コースで迷っている方、この記事によってLolita's Legacyと繋がると嬉しいです。
PILATES BODY STUDIOでは、直系ピラティスのレッスンが受けられます。
スタッフ・インストラクター 石川
PILATESBODYSTUDIO
【ピラティスボディスタジオ】
静岡県沼津市高島町25-18
綾栄ビル2階
TEL:055-926-4402
MAIL:info@pilates-body.jp
2018年03月07日 Posted by JPA at 14:26 │Comments(0) │ ー指導者養成コース情報
【メディア】NEXT3月号にLolita's Legacy卒業生として石川が掲載されました
フィットネス無料情報誌「NEXT」3月号が、刊行されました。

ここに、日本では当スタジオでだけ開催されているピラティスインストラクター養成コース「Lolita's Legacy」について、
まる1ページに渡り、たっぷりと紹介されています。
ご興味のある方は、全国的にも多いことと思われます。
掲載ページは、18ページです。

昨年1年間に渡り、実際に養成コースで学んだ卒業生の感想も、素直につづられています。
当スタジオで活躍中のスタッフ石川千博から、将来のピラティス継承者へのメッセージです。

正しいピラティスを人々に提供したい方々に、届きますように。

18ページです。
第三期Lolita's Legacy養成コースの受付も開始しております。
一人でも多くの方に届きますように。
★パソコンやスマホからも読めます!
下記リンク先より「デジタルBOOKを読む」をクリックしてください。
http://www.fitnessclub.jp/next/
ここに、日本では当スタジオでだけ開催されているピラティスインストラクター養成コース「Lolita's Legacy」について、
まる1ページに渡り、たっぷりと紹介されています。
ご興味のある方は、全国的にも多いことと思われます。
掲載ページは、18ページです。
昨年1年間に渡り、実際に養成コースで学んだ卒業生の感想も、素直につづられています。
当スタジオで活躍中のスタッフ石川千博から、将来のピラティス継承者へのメッセージです。
正しいピラティスを人々に提供したい方々に、届きますように。
18ページです。
第三期Lolita's Legacy養成コースの受付も開始しております。
一人でも多くの方に届きますように。
★パソコンやスマホからも読めます!
下記リンク先より「デジタルBOOKを読む」をクリックしてください。
http://www.fitnessclub.jp/next/
2018年02月28日 Posted by JPA at 14:49 │Comments(0) │ ーメディア│ ー指導者養成コース情報
本日より開催!
こんにちは。
昨日から少しずつ気温も暖かくなってきましたね。
沼津も連日続いていた強い風もおさまりました。
さて、本日より2日間大阪 からだの学び舎Re-fit様にて
代表櫻井によるシルクサスペンション指導者養成コースがスタートします!!

写真は前回のピラティスボディスタジオにて開催された様子です。
今回はレベル1のコースです!
代表櫻井は大阪に向かう前に、レベル1のコースの際は
受講生と初めてお会いするのでとても緊張する!と言っていました。
今回の大阪開催、とても人気ですぐ満席となったコースです。
キャンセル待ちもいただいておりました。
指導者養成コースまだまだ日程続きます!
詳細はこちら。
http://pilates-body.jp/silksuspension/
秋山
昨日から少しずつ気温も暖かくなってきましたね。
沼津も連日続いていた強い風もおさまりました。
さて、本日より2日間大阪 からだの学び舎Re-fit様にて
代表櫻井によるシルクサスペンション指導者養成コースがスタートします!!
写真は前回のピラティスボディスタジオにて開催された様子です。
今回はレベル1のコースです!
代表櫻井は大阪に向かう前に、レベル1のコースの際は
受講生と初めてお会いするのでとても緊張する!と言っていました。
今回の大阪開催、とても人気ですぐ満席となったコースです。
キャンセル待ちもいただいておりました。
指導者養成コースまだまだ日程続きます!
詳細はこちら。
http://pilates-body.jp/silksuspension/
秋山
2018年02月24日 Posted by JPA at 10:46 │Comments(0) │★指導者養成・ワークショプ│★スタジオブログ│ ー指導者養成コース情報
怒った猫のように・・・
こんにちは。
平昌オリンピックとても盛り上がっていますね!
金メダルを獲得した小平選手がこの4年間でフォームの見直しなど
徹底して過ごしてこられたとテレビでやっていました。
猫が怒っているような形で滑るなど、動物をイメージしたそうです。
これを見て、「ピラティスと同じだ!!」なんて一人で心の中で
思っていたら、今日の朝のクラスでインストラクターが同じ話をしていました。
ピラティスのインストラクターやインストラクターになるべく勉強中の方は
皆さん思ったのではないでしょうか。
ジョセフピラティス氏は日々動物の動きを観察していたそうです。
その動物の動きをピラティスに取り入れています。
1つ1つの動きが楽しいけれどしっかり意味があり、身体に良い動きばかり。
アスリートのパフォーマンス向上にもピラティスは欠かせないと思います。
オリンピックを見ながら、ついついピラティスと結び付けてしまいます。
私もピラティスインストラクターになるべく現在ロリータズレガシーを
受講中ですが、もっとピラティスが知りたいなと思いました!!
新しい発見や動きの意味が直系で学べるロリータズレガシー。
3月の週末はワークショップが毎週開催されますが、ワークショップ終了後に
ロリータズレガシーの説明会が開催されます!
ピラティスを深く学びたい。
インストラクターを目指したい。
スキルをアップしたい。
という方
1度説明会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
説明会について、ご不明な点は受付までご連絡下さい。
Tel:055-926-4402
mail:info@pilates-body.jp

秋山
平昌オリンピックとても盛り上がっていますね!
金メダルを獲得した小平選手がこの4年間でフォームの見直しなど
徹底して過ごしてこられたとテレビでやっていました。
猫が怒っているような形で滑るなど、動物をイメージしたそうです。
これを見て、「ピラティスと同じだ!!」なんて一人で心の中で
思っていたら、今日の朝のクラスでインストラクターが同じ話をしていました。
ピラティスのインストラクターやインストラクターになるべく勉強中の方は
皆さん思ったのではないでしょうか。
ジョセフピラティス氏は日々動物の動きを観察していたそうです。
その動物の動きをピラティスに取り入れています。
1つ1つの動きが楽しいけれどしっかり意味があり、身体に良い動きばかり。
アスリートのパフォーマンス向上にもピラティスは欠かせないと思います。
オリンピックを見ながら、ついついピラティスと結び付けてしまいます。
私もピラティスインストラクターになるべく現在ロリータズレガシーを
受講中ですが、もっとピラティスが知りたいなと思いました!!
新しい発見や動きの意味が直系で学べるロリータズレガシー。
3月の週末はワークショップが毎週開催されますが、ワークショップ終了後に
ロリータズレガシーの説明会が開催されます!
ピラティスを深く学びたい。
インストラクターを目指したい。
スキルをアップしたい。
という方
1度説明会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
説明会について、ご不明な点は受付までご連絡下さい。
Tel:055-926-4402
mail:info@pilates-body.jp
秋山
2018年02月20日 Posted by JPA at 16:15 │Comments(0) │★指導者養成・ワークショプ│★スタジオブログ│ ー指導者養成コース情報
春のワークショップ祭り!受付開始!!
みなさんお久しぶりです!
産休を頂いておりました、
室伏改め、小平です♪
昨年12月12日 4198gの
大きな男の子を無事出産いたしました!笑

早速親ばかを発揮しております。笑
暖かく見守っていただきありがとうございました。
そして昨日より2018年春のワークショップ
受付開始となりました!!

すでに沢山のお申し込みありがとうございます!!
今回のワークショップは
ピラティス団体に関係なく、
一般の方からピラティス愛好家、
指導者の方までご参加いただけます♪
こちらよりまずはスケジュールをご確認ください★
http://jpa.i-ra.jp/e1077793.html
定員数にも限りがありますので
お早めにお申し込みください♪
ご質問等もお気軽にお問い合わせください。
小平
PILATESBODYSTUDIO
【ピラティスボディスタジオ】
静岡県沼津市高島町25-18
綾栄ビル2階
TEL:055-926-4402
MAIL:info@pilates-body.jp
産休を頂いておりました、
室伏改め、小平です♪
昨年12月12日 4198gの
大きな男の子を無事出産いたしました!笑

早速親ばかを発揮しております。笑
暖かく見守っていただきありがとうございました。
そして昨日より2018年春のワークショップ
受付開始となりました!!

すでに沢山のお申し込みありがとうございます!!
今回のワークショップは
ピラティス団体に関係なく、
一般の方からピラティス愛好家、
指導者の方までご参加いただけます♪
こちらよりまずはスケジュールをご確認ください★
http://jpa.i-ra.jp/e1077793.html
定員数にも限りがありますので
お早めにお申し込みください♪
ご質問等もお気軽にお問い合わせください。
小平
PILATESBODYSTUDIO
【ピラティスボディスタジオ】
静岡県沼津市高島町25-18
綾栄ビル2階
TEL:055-926-4402
MAIL:info@pilates-body.jp
2018年01月27日 Posted by JPA at 12:10 │Comments(0) │★指導者養成・ワークショプ│ ーキャンペーン情報│ ースタジオの裏側│★スタジオブログ│ ー指導者養成コース情報│ ーワークショップ情報
SilkSuspensionTM養成コースが沼津で開催されました
こんにちは。
スタジオのスタッフの石川です。
クリスマス(24日~25日)にSilkSuspensionTM(基礎)の指導者養成コースが、当スタジオで行われました。
今回はいよいよわたしも参加、ドキドキわくわくしながらの挑戦です。
参加者は、北関東から山陽、九州まで、全国から集まりました。
オープニング時のこの表情。
皆さん、緊張していますね。

櫻井先生からの説明を聞き、美しいデモンストレーションに見入るコース生。

そして、実践。いかがでしょう。見事ですね。

綺麗に胸が伸びていますね。

さて、ほっと一息、ランチタイム。
スタジオ近隣の海鮮丼をテイクアウトし、沼津の味を堪能しました。遠方から来られた方々には特に楽しんでいただけました。

写真にはないのですが、静岡名物の「黒はんぺん」もお土産に持って帰られました。
2日め午後。動きの修正が入り、更にコアを感じていくコース生。見ている側もお腹の奥に効いてくる感じです。

充実した2日間。
2017年のクリスマスプレゼントとして、大満足の笑顔でコースを修了しました。

さて、2018年も2月18日~19日に、沼津の当スタジオで 今回の基礎から少し難度のあがるSilkSuspensionTMのProgressionコースが開催されます。
受付開始初日から既にお申込が入りました。
SilkSuspensionTMの発信地へのご訪問、お待ちしております。
スタジオのスタッフの石川です。
クリスマス(24日~25日)にSilkSuspensionTM(基礎)の指導者養成コースが、当スタジオで行われました。
今回はいよいよわたしも参加、ドキドキわくわくしながらの挑戦です。
参加者は、北関東から山陽、九州まで、全国から集まりました。
オープニング時のこの表情。
皆さん、緊張していますね。
櫻井先生からの説明を聞き、美しいデモンストレーションに見入るコース生。
そして、実践。いかがでしょう。見事ですね。
綺麗に胸が伸びていますね。
さて、ほっと一息、ランチタイム。
スタジオ近隣の海鮮丼をテイクアウトし、沼津の味を堪能しました。遠方から来られた方々には特に楽しんでいただけました。
写真にはないのですが、静岡名物の「黒はんぺん」もお土産に持って帰られました。
2日め午後。動きの修正が入り、更にコアを感じていくコース生。見ている側もお腹の奥に効いてくる感じです。
充実した2日間。
2017年のクリスマスプレゼントとして、大満足の笑顔でコースを修了しました。
さて、2018年も2月18日~19日に、沼津の当スタジオで 今回の基礎から少し難度のあがるSilkSuspensionTMのProgressionコースが開催されます。
受付開始初日から既にお申込が入りました。
SilkSuspensionTMの発信地へのご訪問、お待ちしております。
2017年12月27日 Posted by JPA at 10:20 │Comments(0) │★指導者養成・ワークショプ│★スタジオブログ│ ー指導者養成コース情報
濃い3日間でした
こんにちは。
もうすぐ今年が終わりに近づいていますね!
今年1年とっても早かった気がします。
さて、先週末はLolita's Legacy system2が始まり、
学びの3日間が無事終わりました。

しかしまだ折り返し地点です。
それぞれにあたえられた課題を次回のコースまでに克服します。
Lolita's Legacyはピラティスを深く深く学ぶためのコースです。

受講生は覚悟を持って挑んでいるので、それぞれのやる気がとても伝わります。
今回から始まったsystem2では上級の動きがどんどん出てきます。
上級の動きが出来るようになると達成感がすごいです!
まだまだこれからエンジンをかけて練習していきます。
秋山
もうすぐ今年が終わりに近づいていますね!
今年1年とっても早かった気がします。
さて、先週末はLolita's Legacy system2が始まり、
学びの3日間が無事終わりました。
しかしまだ折り返し地点です。
それぞれにあたえられた課題を次回のコースまでに克服します。
Lolita's Legacyはピラティスを深く深く学ぶためのコースです。
受講生は覚悟を持って挑んでいるので、それぞれのやる気がとても伝わります。
今回から始まったsystem2では上級の動きがどんどん出てきます。
上級の動きが出来るようになると達成感がすごいです!
まだまだこれからエンジンをかけて練習していきます。
秋山