呼吸が整うといいこといっぱい♪

JPA

2017年08月20日 14:38


お盆明けの仕事を頑張って、

待ちに待った休日、

ほっと一息ついている方も多いのではないでしょうか。



あいにくの天気が続いている為、

自律神経のバランスも崩れがちですね



そんな時は、心地よい運動で心と身体をリセットしていきましょう!!







『吸って1・2・3・4・5・・・・

吐いて1・2・3・4・5・・・・』



受付でパソコンを入力していると聞こえてくるインストラクターの心地よ~い声



ピラティスをするうえでとっても大切なブリージング



正しく呼吸をすることは自律神経を整えていくのにとっても重要なポイントです。




実はしっかり呼吸していると思っているけれど、

浅い呼吸しかできていない人いるんです!!





呼吸が浅いという事は、

身体に必要な酸素をしっかり取り入れることが出来ない。


そんな状態が続くことが良いわけがないのです。




ピラティスをしていると、

必要な筋力が付くことはもちろんですが、

縮みすぎてしまった筋肉をのばしていくこともできます。



すると、

バランスの良くなった身体は、

しっかりと呼吸ができる環境を作ってくれるのです!!



呼吸がしっかりできるようになると、

副交感神経の働きをよくし、


自律神経のバランスを整えます!!



自律神経のバランスが整うと、

心のバランスも良くなり、

お肌の調子も整い、

ピラティスパワーで美ボディもゲット!!




最初は運動なんて無理無理。。。

と思っている方も、

なぜかはまってしまうピラティス



変わっていく自分を楽しめるのも要因かもしれませんね



「そんなにいいことがいっぱいなら一度体験してみたいわ~~!」


という方は、
ぜひ体験レッスンにご参加ください。


体験レッスン申し込みはこちら

↓↓↓↓

PILATESBODYSTUDIO

TEL   055-926-4402
MAIL   info@pilates-body.jp










関連記事